片勾配および拡幅を追加するには

片勾配と拡幅値は開始ステーションで適用され、その後、値は、そのポイントから次の片勾配と拡幅値が適用されるステーションまで、線形に補間されます。(比例制で適用)

選択された道路定義に片勾配と拡幅値を追加するには:

  1. 片勾配 & 拡幅をタップします。
  2. 追加をタップします。
  3. 「開始ステーション」を入力します。
  4. 「中心軸」フィールドで、テンプレートが回転する位置を選択します。選択によって以下の通りにします:

    • 「回転軸 左」に関し、回転位置は、線形の左側にあり、片勾配が適用された最後のテンプレートストリングの最大オフセットです。
    • 「中心軸にする」の回転位置は線形です。
    • 「回転軸 右」に関し、回転位置は、線形の右側にあり、片勾配が適用された最後のテンプレートの最大オフセットです。

    ピボット位置が「ピボット左」または「ピボット右」に設定されている場合、片勾配が適用された最初のテンプレートストリングと片勾配値との間の横断勾配における代数的差は、片勾配が適用された他のすべてのテンプレートストリングの片勾配を計算するのに使用されます。

  5. 「左の片勾配」「右の片勾配」フィールドで、平面線形の左側と右側の片勾配値を入力します。

    片勾配値が提示される様式を変更するには、「オプション」をタップして、「勾配」フィールドを必要に応じて変更します。

  6. 「左の拡幅」「右の拡幅」フィールドに、適用する拡幅値を入力します。拡幅は正の値で示されます。

    これらの値は、「拡幅」チェックボックスの選択されているテンプレート内の各ストリングに適用されます。

  7. 「保存」をタップします。
  8. 必要なだけレコードを追加します。
  9. 終わったら、閉じるをタップします。

  10. 「承認」をタップします。
  11. 別の道路構成要素を入力するか、または「保存」をタップして、道路定義を保存します。